例のゲハブログが引退宣言。 ……と見せかけて、知人とやらの名義で活動は続行するらしい。なんじゃそりゃ。
 
この騒動の経緯について、「あまり良くわからん」という方がいらっしゃったので、とりあえず一番わかり易いと思われるものを転載。

2chステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/13/news070.html

ゲハブログ最大手「はちま寄稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/16/news145.html

しかし、2番目の記事で解説を行なっている「ジャンクハンター吉田」氏もまた、別の方面でステルスマーケティングに加担している疑いを持たれているので、あんまり信用しがたい。俺が見た限り、少なくとも記事内で嘘は書いていないようだが、うさんくさい奴ではある。記事主の池谷氏はなんでこんな奴を連れてきたんだか? 吉田氏や彼とつるんでいるJIN(オレ的ゲーム速報@刃の管理人。はちまと並んで悪質とされるゲハブログ)がここまで強気なのは、色々とゲロって自己保身を図ろうとしているのか、あるいはゲハブログ以外の商売に鞍替えしようと目論んでいるのか。そんなことで天下のねらーが許してくれるとは思えんのだがなあ。

 
で、この記事を受けての俺の見解。
このはちま炎上や管理人交代といった騒動で、はちまに同情的な意見を寄せている人が多いのに驚いた。
はっきり言って、はちまのしたことは、悪魔の力を使って巨万の富を得た男が最終的に悪魔に食い殺されたようなもので、ひとかけらも同情の余地など無い。確かにはちま管理人の個人情報を暴露したり、顔写真まで晒してしまうのはやり過ぎといった域を超えているのであるが、ある意味では自業自得。炎上上等、晒し上等の2chの過激派という悪魔に手を出したものの報いだ。こうなる前にサイトをたたむなり、他のまとめブログのようにバランスのとれた記事(ソニー贔屓をやめろとは言わないが、根拠なき誹謗中傷や意図的なミスリーディングを含む世論誘導といった悪質な記事は控えるべきだったろう。今となってはなにもかも遅いが)を書いていくべきだったのだが……もう戻れないところにまで来ていたんだろうなぁ。
それよりも、この炎上事件の背後に、広告代理店を装って悪質な宣伝活動を扇動する、いわゆる「ステマ業者」の存在があることが明るみになってきていることのほうが気になる。はちま管理人の父親が経営している株式会社KND、そしてそれらステマ業者はどこまでゲーム業界に食い込んでいるのか。果たして本当にあの大企業がそれに関わっているのか。ゲーム業界の癌ともいえるマーケティングの病的構造は果たして改善されるのか……



ああ、あいつら管理人交代したフリして自分たちのことを荒らしに潰された被害者というふうに演出してるのか。誰の入れ知恵かは知らんが、それで同情を拾えるという計算なのかね。
 
追記:バイラルマーケティングステルスマーケティングの違いについて。
2番目の記事で、「企業が口コミによる宣伝効果を期待して一般の顧客に話題を提供することは、バイラルマーケティングとして合法」という記述があった。これについて、「じゃあゲハブログも問題なくね?」という意見もありそうだが、これはちょっと違う。
企業が口コミによる宣伝効果を期待してブログ主を新作発表会等に招待する場合、その記事の内容について招待側は内容を強制できないことになっている。「メーカーに招待されていったが、これはひどい! もうあそこの製品は買わん!」と、メッタメタに書かれる可能性もあるというわけ。もちろん、記事にしないのも自由。これがバイラルマーケティング。企業から何らかの報酬、及び優待を貰ったにもかかわらず、それを隠して宣伝した場合はステルスマーケティング。だからまっとうなバイラルマーケティングもあるし、バイラルかつステルスになっている場合もある。企業から報酬をもらったかどうか判断するのは読者には難しいから、ステルスになりやすいんだけども。
では実態はどうかというと……という点において、その信頼性が揺らいでいるわけなんだ。本当に批判的な記事を書いたら、次からは優待なんて回してもらえなくなるだろうし、そうなると好意的な記事を書かざるを得なくなるわけで。まぁ、その場合でも、記事にするときに企業からの優待があったことを明記しておけば、ステマにはあたらないんじゃないかな。逆にそれがない場合は怪しいと思ったほうがいいだろう。怪しいと思った場合でも、いったん深呼吸をして、その記事で紹介されている商品が本当に必要なものなのか、ちょっと考えて、それでも欲しければ買えばいいだけなんで、そんなに怖がる必要はないです。テレビのCMといっしょですね。逆に他社製品を過度に中傷するものだったら、そんなのは見なければよろしい。俺ははちま発のニュースは見ないことにしてますし、これからもあそこのアドレスを踏むことはないでしょう。ステマステマ騒ぐ前に、まずは冷静に。
 
 
吉田の過去の経歴を見るに(ニコ生で刃とつるんでモンハン3Gを中傷したり、こいつもろくでもないことをやってる)、自身の権益を守るためにわざとその辺をぼかして書いたんじゃねえかなあァ……ゲフンゲフン。