箸休め回なのであんまり書くこともないなぁ。
以下ネタバレ解説
響と貴音はわりと当初から出す事が決まっていた。決めたのがSPの発売時だったので、遅きに失した感はかなりあるのだけど(彼女らが961にいた事自体黒歴史になりつつあるし)。もう少しあとのタイミングになってから出すつもりだったのだが、この手の連載で出し惜しみはよくないと判断したため急遽登場。理由はもうひとつあって、原作ではここで面白いギルドイベントが5件ほど発生するんだけど、ストーリー上そんな事している余裕はないため。人質が助けを待っているのにそんなに悠長なことをして間に合わなかったらどうするの、という問題である。ゲームなら「まぁ、ゲームだし」で済むことでも、映像だとそうもいかないわけである。
立ち絵をアイマス2準拠にしたのは、この手のストーリーだとできるだけ他のキャラとの整合性を保ちたいと思ったため。歪氏によるノベマス等でお馴染みのあの立ち絵も勿論すばらしいのだけど、あの絵はどっちかというとコメディ系の動画で使いたい。この動画のようなストーリー系のものとなると若干厳しいわけだ。という訳で当初はSPをトレースした立ち絵を使用する予定だったのだが、制作が遅れているうちに2の絵が公開されていたので今回ありがたく使用させていただくことにした次第。デリケートな問題ではあるけど、2立ち絵を使用する予定なのは現在のところひびたかの二名だけなのでどうかご容赦のほどを。
あと貴音の声はある程度なんとかなるんだが、響の声素材が足りない。どうしたもんか。
久々にコメ返しでも。コメした人は多分ここ見てないと思うけど。
>ゲーム時ってまだこの時はこの音楽流れていなかったような気が・・・
BGMの差し替えミスですorz 基本的にBGMは編集で後付けしているので、たまにこういうことが起こります。後で確かめてビックリ。
>アークは「小鳥」って呼び捨ての方が似合いそうだけど
これは私も悩んだんですが、どうも書いてしっくり来なかったのであえてさん付けにしました。確かに彼は誰でも呼び捨てにする田舎勇者なのですが。
>1では精霊の力がないとモンスターと戦えないからなぁ 2以降あやふやだけど
個人的に山の精霊がくれた力は「普通の少年を敵と対等に戦えるレベルにまで引き上げる」程度のものだと思ってます。十分に戦闘訓練を積んだものであれば、それだけでも戦えると。というか、そうしないと「手配【モンスター】」とわざわざ呼称している意味が……。
>精霊の力と魔法は別物?シャンテのダイヤモンドダストとか
>↑そこら辺3では一応触れられてた、精霊魔法と自然魔法という形で
原作における魔法の位置づけですが、実はかなり曖昧なんです。アークが使う魔法は紛れも無く精霊魔法なんですが、ほかのキャラはと言うと判然としないんですよ。確かに精霊力の衰えた世界でも使えるようにと発展していったのが3の自然魔法で、体系もそれまでのシリーズとはまったく異なるのですが。どちらにせよ機神復活では通常の魔法も復活してますし、逆に黄昏の時代には魔族以外は魔法をいっさい使えなくなっているので、通常の魔法と自然魔法はあんまり大差ないのでは、というのが私の見解です*1
ただ2でも普通のハンターであるガルバーンがクレニア島の武術大会で魔法を使っていますし、それをキャッチー・マママンが普通に実況しているところから見て、わりとこの世界において魔法はポピュラーな存在なのではないかと思います。
>その名前(殉教者計画)を知るのは本編ではロマリアのキメラ研究所本部なんだがなあ
このタイミングでこの名前を出したのにはちょっとした理由があります。わざわざひっぱるほどの理由では無いのですが、いちおうナイショ。
>今更だが、原作の登場人物がフルに出てくる架空戦記ってあまりないよな
>融合みたいな形では割とあるけど、確かに原作キャラがそのまま主役サイドで出てくるのは珍しい。
この手のクロスオーバーものについては、「キャラ追加型」と「キャラ差し替え型」の二種類があって、どちらもそれぞれいいところがあるんですが、アーク2に限って言えば追加型のほうが自分としては作りやすいなと感じたのです。もともと主人公キャラの人気が高いゲームですし、それをわざわざアイドルで上書きしてしまうのは惜しいな、と。
im@s架空戦記シリーズの源流は三国志のオリジナル武将ですし、キャラクターエディットの使えるゲームであればそっちを優先したいなと思ったわけでして。ただ、上のようなコメントがあるということは、最近はキャラ差し替え型のほうが主流になってきているんでしょうかね。時代は変わったなぁ。
>アークが言う部分のセリフが結構アイマスキャラがしゃべってるな、このあたり。
このへん、原作のセリフに一切のムダが無いので変にアイマスキャラを絡めると会話のテンポが崩れてしまうんですよ。とはいえ、アイドルが原作キャラ同士のやり取りをボケーッと見ている図、というのはちょっとなぁ、かといって話の腰を折りたくはないし、ということでいくつかセリフを代弁する形でしゃべらせたりしてます。クロノみたいに話しの大筋が同じでもパーティー編成によってセリフが変わるシステムみたいなものだと思っていただければ。
>黒電話www
少し古い型の船(少なくとも10年以上前)なので、電子アラームよりはこっちだろうという説。
>お化け関係は響も苦手だろうにw
色々あって、この動画の彼女はちょっとだけ醒めてます。

*1:というか3の設定自体非常にいい加減なので、あまり真に受けないほうがいいかも。